6月17日ペットのための終活セミナー開催します!

皆様こんにちは!代表の石部です。
今年も京都動物愛護センター様主催の”ペットのための終活セミナー”にて講師をさせていただきます。
オンライン開催(参加費無料)ですので、全国どちらにお住まいの方でもお申し込みいただけます。

終活セミナーチラシ

・ペットにもしものことがあれば、飼い主としてどんな備えがしたい。

・ペットのために飼育費を遺したり、誰かにお世話を託したりできるか相談したい。

・最期まで責任を持って飼育するために、今私たちができることは何か知りたい。

という方向けに、具体的な事例を交えてお話しさせていただきます。

当日の講師は私のみならず、ペット後見互助会とものわでお世話になっている認定NPO法人人と動物の共生センター代表の奥田様、八幡市でペットのお預かりやご自宅への出張ケア、自然療法ケアを手がけておられる施設のShippo-familyの高岡様のご登壇も予定しています。

開催日時

令和5年6月17日(土)10時〜11時30分
(開催から1週間は見逃し配信期間もございます)
ズームにてオンライン開催

ご応募方法

下記のメールアドレス宛に、お名前、ご住所、お電話番号をご記入の上、件名を「ペットのための終活セミナー申込」とご記載・ご送信ください。
kateidoubutsu@city.kyoto.lg.jp

ご応募は6月7日(水)まで、定員は先着順100名までです。
当日ご視聴用URLは、6月12日に配信されます。

セミナー内容

・京都動物愛護センターに収容されている犬猫について(センター獣医師)

・ペットのためにお金を残す方法 わんむすび担当

・ペット後見互助会って? 認定NPO法人人と動物の共生センター様担当

・終生飼育に向けて、今、私たちができることは? Shippo-family様担当

こうしたテーマで気になることがございましたら、京都動物愛護センター様にお気軽にお申し込みください!
たくさんの方々のご聴講をお待ちしております!